新人看護師が退職できない

元転職カウンセラーのお悩み解決ガイドにはプロモーションが含まれます

新人看護師は簡単には退職できない!?上手に退職する方法はこれしかない!

 

新人看護師の中には、辞めたいのに病院をなかなか辞めさせてもらえない

という人も多いのではないでしょうか。

 

新人看護師,退職できない

 

意を決して看護師長や部長に、仕事がきつくてついていけないのでもう辞めさせてください!という思いを伝えたところで、

 

「今忙しいから、また今度話聞くはね!」

 

「あと半年頑張ってみてからにしてみたらどう?」

 

とはぐらかされたり、結論を先延ばしにされたりしてなかなか退職させてもらえないということが看護師の世界ではよくあります。

 

ここでは、新人看護師が退職させてもらいない場合に上手くいく対処法をご紹介します。

 

 

新人看護師が退職さえてもらえないリアルな実態

 

新人看護師,退職できない

 

どんなに真剣に新人看護師が看護師長や部長に退職したいと伝えても、聞き入れてもらうことが難しく、看護師長や部長との面談という時間を持たされては、

 

「あと数か月、半年続けてみたら状況が変わるかもしれないから。」

 

「知らないの?うちの病院は、年度末の3月末でしか退職が認められていないの。」

 

などと説得されて終わる場合がほとんどです。

 

看護師師長や部長は、あの手この手を使って退職したい看護師を引き止めるのです。

 

 

中には、意を決して看護部長に退職届けを渡したとしても、

 

「これは預かっておきます。」

 

と言われたっきりそのまま…という方もいるほどです。

 

ひどいケースであれば、目の前で提出した退職届けを、

 

「これはあなたにまだ必要ないわ。」

 

と言って破り捨てられた…という新人看護師の方もいました。

 

世にも怖い話ですが、全て私が転職カウンセラーを通して新人看護師さんから聞いた実話です。

 

本来であれば、新人看護師を必死に退職させないように手を尽くす時間があるのであれば、その時間をもっとスタッフみんなが働きやすい環境をどうやって作っていくかを考えるのが管理職の役目のはずなんですが…

 

看護師の世界ではこれが当たり前だと心得ておいた方がいいかもしれませんね。

 

新人看護師,退職できない

 

もしあなたが、看護師長や部長と話し合いの場をもって、自分の心が揺らいでしまったり、やっぱりもう少し続けた方がいいのかもしれない・・・という思いが出てくるなら、もちろんもう少しだけでも頑張ってみてもいいかもしれません。

 

でも、精神的にも肉体的にももう限界にきていて、この職場から一刻も早く離れたいと望んでいたり、この職場に自分が働き続ける未来はないと既に考えているのであれば話は別です。

 

この先も無理して働き続けることで心と体を壊してしまう人もいるため、ストレスがピークに達しているのであれば退職を選択した方がいいこともありますよ。

 

忙しい中でも、自分の心と身体に目を向けてあげられるようにしておいて下さいね。

 

新人看護師はどうして辞めさせてもらえないの?

 

ではなぜ、看護師の世界では、なかなか退職させてもらえないのでしょうか?

 

看護師の慢性的な人手不足による影響

 

最近は看護師の人手不足による影響も昔に比べて緩和しているとはいえ、医療機関によってはやはり、看護師の慢性的な人材不足が原因となっていることが多いです。

 

新人看護師,退職できない

 

看護学校が増加して入学者も増えたりと看護師の総数自体は増えてきてはいるものの、看護師を離れる方も多いので、医療機関によってはまだまだ人手不足…というところも。

 

病院は、病棟で配置される看護師の人数が決まっているので、一人の看護師が辞めてしまうと新たに看護師を採用しなければなりません。

 

そのため、新人看護師のあなたが退職してしまうと、また看護師を増やさなければいけないということになります。

 

ですが、業務は忙しいにも関わらず、人間関係も悪いような病院では、採用活動をしても噂が先だってなかなか募集をしても集まらないということも多いのです。

 

だからこそ、必死になって「辞めたい」と望んでいる新人看護師も引き止めることがあるのです。

 

新人看護師としてあなたを立派に育てたい

 

そして、もう一つの理由が新人看護師の長期キャリアを形成していくためということがあります。

 

新人看護師においては、これからの将来を長く担っていくための人材として採用されているので、途中で退職されてしまうとキャリアプランも築いてあげることもできません。

 

看護師として一人前に育て上げるために退職させないということもあります。

 

この理由であれば、むしろいい理由と言えることもあるでしょう。

 

ただ、場合によっては、自分の部下である新人看護師が退職してしまうことで、管理職である自分の評価が下がる場合もあります。

 

しっかりと部下の管理ができていなかったとみなされてしまうため、必死になって看護師の雇止めをするということもあるでしょう。

 

新人看護師にとってみれば、病院組織や管理職のためだけに働いている訳ではないので、そのまま言うことを聞いて働き続けることは難しいこともありますよね。

 

一体どうすれば新人看護師は退職できるの?上手く退職する方法は?

 

ちなみに、新人看護師のうちに退職をしたいのですが…と看護師長に相談しても、雇止めにあって結局は結論を先に延ばされておわってしまうことがほとんどですよね。

 

では一体新人看護師はどうすれば退職できるのでしょうか。

 

 

新人看護師が退職する時に一番説得力のある方法は、在職中に次の転職先を決めてしまうことです。


そして、
「次の職場ではいついつから働くことが決まっているので、いついつまでに辞めさせてください。」
と伝えることです。


ポイントは、具体的にはっきりと意志を伝え、期限を切るということです。

 

次の転職先が決まっていれば、もう後戻りもなかなかできません。


このような場合においては、師長や部長にも意志が固まっていて本気である事が伝わり、次が決まっているのであれば仕方がない…といって諦めるほかなくなるのです。


ただ退職を考えているのですが…と言うよりも、次の転職先を決めています!いつから働くことが決まっています!いついつまでに辞めさせてください!と言うのとでは、雲泥の差ですよ。

 

 

 

転職サイトトを使って知恵をもらおう

 

もし、それでも退職を止められるようなことがあったり、どのように退職理由を伝えればいいのかわらないとお悩みであれば、看護師の転職エージェント(転職サイト)で相談をしてみてください。

 

新人看護師,退職できない

 

私はもともと看護師の転職サイトの転職カウンセラーとして働いてきましたが、これまでに何度も雇い止めに合っている新人看護師さんの相談をさせていただく機会がありました。

 

転職サイトで働くカウンセラーは基本的に退職についての民法について、詳しく把握しているのでアドバイスができます。

 

ちなみに、法律上においても退職したい日の2週間前に申し出るか、あるいは、退職届けを提出すれば退職することは可能となっています。

 

病院の就業規定で、年度末でしか退職できないと書かれていることがあっても、法律には勝つことはできませんので自信を持ってくださいね!

 

病院の就業規則は、どんな就業規約であろうともあくまでも、病院の決まり事のようなものなので基本的に民法に逆らうことはできないのです。

 

 

本当は退職したい思いが強いのに、悩んでいるのであれば、その時間を利用して、新しい職場を探すことだってでいるはずです。

 

転職サイトでは、転職することにまだ迷いがあったり、将来の転職で考えているという方でも気軽に利用することができます。

 

事前に知りたい職場の情報を教えてもらえて、登録からその後のサポートまで完全無料で受けられるので安心安全です^^

 

 

>>>新人(第二新卒)看護師の転職に強い転職サイトをまとめてみました

新人看護師は簡単には退職できない!?上手に退職する方法はこれしかない! 記事一覧

仕事が辛くてついていけない…もう辞めたいな…と思っていても、でも「まだ新人だからそう簡単に辞めてはいけない!」という葛藤をしている方も多いのではないでしょうか?あなたももしかすると、そんな葛藤を続けていて、他の新人看護師が辞める時期が気になっているのかもしれませんね?私は転職サイトの転職カウンセラーとして新人看護師の悩み相談を担当していましたが、仕事を辞めたい…と相談に来られる新人看護師に多いのが...

病院の就業規則,退職

あなたは勤めている病院の就業規則について、正しく知っていますか?新人看護師さんが初めての退職と転職をする時に困るのが、勤めている病院の就業規則です。病院によっては、退職を希望する日の3カ月前や半年前に退職の申し出がなければ認められませんとあったり、年度末にあたる3月末での退職しか認めなかったりというようなところもあります。特に、大学病院などの規模の大きな病院では、半年以上前には退職を申し出なければ...

新人看護師で辞めたいなら、誰だって退職する時に職場ともめたり、ややこしいことになって去りたくはないものですよね?でも、できれば円満退職したい…と思っていてもなかなかできない場合も多いです。終わりよければすべて良しという言葉あるように、できるだけスムーズな退職をすることで次の転職も気持ちよくできます。ここでは、転職カウンセラーとして新人看護師の悩み相談や転職サポートを行ってきた経験から、職場を円満退...

「今日も日勤かぁ。激務が待っているし、仕事後には勉強会がある…。」「病院のことを考えただけで胃は痛くなるし、怖い先輩看護師には会いたくない…。」そんな、新人看護師さんもいるのではないでしょうか?看護師人生で最も厳しい新人時代ですが、職場の人間関係が悪かったり、激務で忙しい部署にいれば、病院に行きたくないというような日も出てくることでしょう。毎日、毎日、朝から晩まで病院で時間は潰れ、業務が終わっても...

退職を考えているという新人看護師さんも多いのではないでしょうか?でも、実際に退職をすること自体が初めて!という方が大多数でしょうから、退職の仕方やマナーについて詳しくはよく分からない!という方がほとんどになるでしょう。正しい退職のマナーやルールを知っていないと、社会人として恥ずかしい思いをしてしまうこともあるので気を付けたいものです。ここでは、私が転職カウンセラーをしていた時に、新人看護師さんから...

新人看護師が退職日までにやるべきことは何かあるのでしょうか?初めてのことであれば、何をどうすればいいのかわからなくて当然ですよね。退職日までにやるべきことについて順番を追ってみていきましょう!1:退職を申し出るまずは直属の上司に退職を申し出る必要があります。民法上では、本人が2週間以上前に退職の申し出をすればよいと定められています。もし、この時点で次の職場が決まっているのであれば、いついつから次の...

まだ試用期間中だけれど退職したい・・・という新人看護師が多いのも現実です。試用期間とは、看護師と病院側のお試し期間のようなもので、だいたいどこの病院でも3カ月~6カ月の試用期間が設けられています。この期間中で、病院側が看護師の能力の適正があるかどうかを判断したり、逆に、看護師側が試用期間終了後に働き続けていける環境があるかどうかを判断するような期間になっています。新人看護師がこの試用期間中に退職し...

新人看護師として入職した病院を、ちょうど1年後の3月末で退職をしようと決めている方は非常に多い傾向にあります。だいたい年を明けた1月ごろから転職サイトのコンサルタント相談に駆け込んで来られる看護師さんが増えるのですが、そのほとんどが3月末での退職をしたいと希望している方ばかりになってきます。やはり、年度の変わり目ということで他の月に比べれば気持ち的には辞めやすいということがあるのかもしれません。で...