新人看護師が救急外来で働くメリット・デメリット
看護師さんの間でも、救急外来で働く看護師はかっこいい!というイメージはありますね。
ここでは、よく医療系ドラマのシーンでも登場することがある救急外来についての看護師の仕事についてです。
救急外来は、ある程度看護師歴のある人がスキルアップのために行くケースが多いのですが、最近では新卒から配属されるというところも珍しくなくなってきました。
新人看護師で配属先が救急外来だったり、転職で救急外来への仕事がしたいと考えている方のために、救急外来の看護師の仕事内容やそこで働くメリット・デメリットについてまとめています。
救急外来に興味のある方はぜひメリットだけではなく、デメリットになることも押さえておきましょう。
転職時にギャップを感じないためにも大切ですよ。
救急外来の看護師の仕事って?
救急外来では、24時間救急患者さんの対応をしています。
看護師は重症な患者さんから順番に診察治療室に誘導をして、順番に医師が必要な処置を行っていきます。
看護師はその医師の指示に従って、臨機応変に介助を行わなければいけません。
病院によっては、看護師が重症度を判断して重症な患者さんを優先していくことが必要になる場合もあります。
そのため、それ以外の具合の悪い患者さんを待たせることにもなるので、他からの苦情を言われることもあるかもしれませんが、そんな時にでも堂々と説明をするということも時として必要となることがある部署です。
新人看護師が救急外来で働くメリットって?
キャリアとして十分なスキルが身に付く
救急外来での看護師経験を積むことで、看護師としてのスキルを上げることができます。
救急車から連絡があれば、どんな症状なのかを聞いたうえで、すぐに何が必要となるのかをあらかじめ準備します。
輸血や止血が必要と分かれば、それに必要な物品をそろえます。
病棟とは違って幅広い診療科の患者さんがいるので、覚えることもたくさんありますが、救急外来で働く看護師は、瞬時に判断したり動いたり、幅広いスキルが身に付くので、1年でも働くことができれば、十分に転職時には有利になりますよ。
急変時の対応や処置、患者さんのご家族とのかかりの中で学んだことはどこへいっても通用します。
使命感を持って働ける職場である
救急外来は、緊急性のある重症な患者さんも運ばれてきます。
そうした患者さんにとっては、命の生命線となりますから、そこで緊急処置を受けたことで命が助かるということもたくさんあるのです。
看護師はハードな仕事となりますが、それだけ命と向き合って使命感を持って働くことができる場所でもあります。
新人看護師が救急外来で働くデメリットって?
体力的にも精神的にも負担のかかる職場である
救急外来では、患者さんが優先となります。
休憩時間も時間通りには取れないですし、場合によっては休憩する暇もないというようなこともあるでしょう。
休憩時間が取れなければ、ごはんも食べれずということにもなります。
それでも、救急が必要な患者さんが次々に来れば対応し続けなければいけません。
どんなに休むことなく頑張って働き続けても、患者さんの中には、命を落としてしまうこともあるでしょう。
そんな状況下でも冷静な受け止められるようにいなければいけませんので、新人看護師として配属されたのなら、辛いこともたくさんあるかもしれませんね。
救急外来のスピードが速すぎる
救急外来ではあらかじめどんな患者さんが運ばれてくるのか分からないようなこともあります。
救急車から連絡を受ければ、何が治療で必要となるのかを状況に応じてすぐさま判断して準備もしなければいけません。
看護師としての経験が少ない新人看護師であれば、何もできずにただ眺めているだけになってしまうかもしれませんね。
何もできなくて動けないことで、自分をせめたりしてしまうこともあるかもしれませんね。
救急外来はスピードがとても速いので、それについていけなくなってしまうという方はいるので注意しましょう。
患者さんとの関わりが短い
救急外来では、患者さんの入院、オペ室搬入までの間の関わりとなるので、患者さんに寄り添った看護をと望んでいた看護師さんにとっては、患者さんとの関わりが短い救急外来ではしんどいかもしれませんね。
いつどれくらいの残業になるかは全く読めない
救急外来は患者さん優先ですから、24時間どんな急患が運ばれてくるのか分かりません。
残業もいつどれくらいになるのか予想もつかないことから、プライベートを優先したいという方にとっては向かないです。
経験がなかったり、経験の浅い新人看護師が配属されたら?
経験のない新人看護師が配属されれば、最初は診療補助などが業務の中心になるでしょう。
その合間で、採血や点滴を先輩看護師から教わっていくことにはなりますが、忙しい部署なので自ら積極的に研修などにも参加して救急対応については学んでいく必要も出てきます。
自分なりに勉強したり、一つずつ目の前の経験値を増やしていけば、きっと成長につながるはずです。
経験の浅い新人看護師が転職で救急外来ってどう?
できれば、救急外来は病棟経験が数年間あるくらいの看護師の方が動きやすいです。
新人看護師でも一から指導をすると言われていたけれど、結局は時間が取れなくてなかなか十分に教えてもらえないということもよく聞きます。
もし、救急外来で働きたくて転職をするなら、きつい状況下でも付いていける覚悟がある方でないと難しいかもしれませんね。
あなたの職場では、救急外来は学ぶことはできますか?
救急外来がなかったり、あっても異動できそうにはない、他の病院の救急外来に興味があるという方には、看護師の転職サイトを使って効率的に探しましょう。
転職サイトでは、転職すること自体にまだ迷いがあったり、将来の転職で考えているという方でも気軽に利用することができます。
必要であれば、コンサルタントから自分に合う職場はどこか探してもらえたり、事前に知りたい職場の情報を教えてもらうことも可能です。
転職サイトへの登録からその後のサポートまで完全無料で受けられるので安全ですよ。
決して無理な転職を勧められることはありません。
よく読まれる記事
- 内科
- 新人看護師が何科がいいか迷ったら、「内科」を学んでおくといいと言われることもありますよね。新人で内科に配属されたり、これから第二新卒で内科希望で転職を考えている人は、働くメリットだけではなくデメリットになることも押さえておきましょう。仕事への理解を少しでも深めておくとギャップが少なくなりますよ。
- 外科
- 新人看護師として外科病棟に配属されたり、あるいは、これから第二新卒の看護師として外科病棟で働くことを希望している場合には、ギャップを感じない為にもメリットになることだけではなく、デメリットになることも押さえておくようにしましょう。
- 精神科
- 新人(第二新卒)看護師が精神科で働くときに知っておきたいメリット・デメリットを分かりやすくまとめてみました。新人看護師が精神科ナースを希望するなら、安易に考えて転職するのはギャップを感じてすぐに辞めてしまうこともあるので注意が必要です。つぶしが効かない精神科なだけに、将来的なことも考える必要がありますよ。
- 消化器外科
- 新人(第二新卒)看護師が消化器外科で働くときに知っておきたいメリット・デメリットについてまとめてみました。急変も多い忙しい病棟になるので、メリットだけではなくしっかりとデメリットになることも把握しておきましょう。
- 消化器内科
- 新人看護師に人気のある科の1つが「消化器内科」ですが、それなりに勉強量は多くなりがちで、忙しい科でもあります・・・。新人(第二新卒)看護師が消化器内科で働くときに知っておきたいメリット・デメリットについてまとめてみました。
- 整形外科
- 新人(第二新卒)看護師が整形外科で働くときに知っておきたいメリット・デメリットについてまとめてみました。整形外科はオペ対応に追われて忙しくなりがち・・・、臨機応変な対応が必要になってくる部署でもあります。患者さんの回復していく過程が見たいという人はチェックしておきましょう。
- 脳神経外科
- 脳外はそれなりに体力のいる部署なので、精神的にも肉体的にもタフでないと続けていけない部署なの!?新人看護師として脳外の病棟に配属されたり、これから第二新卒として脳外を学びたい人へ。仕事内容やメリット・デメリットをまとめてみました。
- 小児科
- 新人看護師で小児科に配属になった人や、第二新卒でこれから小児科で働きたいと思っている方のために、具体的な仕事内容やメリット・デメリットをまとめてみました。ただ、子どもが好き・・・だけでは難しいところもあるって本当なの!?
- 呼吸器内科
- 人工呼吸器は難しい?新人看護師が知っておきたい呼吸器内科の看護師の仕事内容と働くメリット・デメリットについてまとめてみました。呼吸器内科への転職をお考えの方は、デメリットも理解しておきましょう。
- 循環器内科
- 新人看護師として循環器に配属になったり、あるいは、第二新卒として循環器を学びたいと考えている人もいるかもしれませんね。でも、実際には急変も多くて激務になりがち・・・です。循環器内科で働くメリットだけではなく、デメリットになることも理解しておいた方が身のためです!
- 心臓血管外科
- 心臓血管外科の看護師はやっぱりハード?新人看護師が知っておきたい心臓血管外科病棟における看護師の仕事内容やメリット・デメリットについてまとめてみました。第二新卒として転職を考えている人もデメリットになることを押さえておかないと、ギャップを感じて早期退職してしまうこともあるので注意が必要です。
- 泌尿器科
- 新人看護師として泌尿器科に配属になったり、あるいは、これから第二新卒の看護師として泌尿器看護を学びたい!と考えている人のために、泌尿器科で働くメリット・デメリットをまとめてみました。デメリットになることもしっかり理解しておかないと、ギャップを感じてすぐに辞めてしまうことにもつながるので注意しましょう。
- 産婦人科
- 新人看護師で産婦人科に配属された方やこれから第二新卒として産婦人科への転職を考えている方のために、産婦人科の看護師の仕事内容や働くメリット・デメリットについてまとめてみましした。産婦人科の看護師は、肩身の思いをするって本当なの!?
- 糖尿病内科
- 新人看護師として糖尿病内科に配属されたり、第二新卒の看護師として糖尿病内科を学びたいという人はメリットだけではなく、デメリットになることも押さえておきましょう。残業は少ない部署ですが、患者さんとのコミュニケーションが難しいところも・・・。
- 血液内科
- 新人看護師として血液内科に配属されたり、第二新卒の転職で血液内科を学びたい人もいるのでは?血液内科では、患者さんに寄り添った看護がしやすい反面、神経をすり減らしてしまう部分も・・・。ギャップを感じてしまわない為にも、メリットではなくデメリットになることもしっかりと押さえておくようにしましょう。
- 内分泌・代謝内科
- 新人看護師として内分泌・代謝内科に配属になったり、第二新卒の看護師として学びたいと考えている人のためにメリット・デメリットをまとめてみました。患者さんとのコミュニケーションを取るのが難しい・・・ところもあるので、ギャップを感じない為にもしっかりとデメリットになることも押さえておきましょう。
- 眼科
- 新人護師で眼科に配属になったり、これから第二新卒として眼科を学びたいと考えている人は、ギャップを感じてすぐに辞めてしまわない為にも、メリットだけではなくデメリットになることも押さえておきましょう。眼科病棟の看護師の具体的な仕事内容やメリット・デメリットを分かりやすくまとめてみました。
- ICU
- 新人看護師としてICUに配属になったり、これから第二新卒としてICUへの転職を考えている人もいるかもしれませんね。でも、ICUでの勤務は実際には、精神的プレッシャーも大きくなりがちです。メリットだけではなく、デメリットになることも理解しておくことでギャップが少なくなりますよ。
- CCU
- CCUに配属された看護師や、CCUに転職を希望している看護師の為に、CCUの仕事内容や、新人看護師として働くメリット・デメリットについてまとめてみました。
- NICU
- 新人看護師としてNICUに配属になったり、これから第二新卒として転職を考えているという人のために、メリットだけではなくデメリットになる点もまとめてみました。NICUでは、看護師にとって精神的な負担も大きい・・・といったところもあるので注意が必要です。NICUで働きたい人はチェックしておきましょう。
- オペ室
- 新人看護師としてオペ室に配属になったり、これから第二新卒としてオペ室への転職を考えている人へ。オペ室勤務は、患者との関りがほとんどなかったり、オンコール体制でキツイ・・・という部分も。ギャップを感じて辞めないためにも、メリットだけではなくデメリットになることも押さえておきましょう。
- 結核病棟
- 新人看護師として結核病棟に配属された方、結核看護に興味があるけれどよく分からないという方のために、看護師が結核病棟で働くメリットとデメリットについて分かりやすくまとめてみました。