新人看護師で朝が苦手で起きれない人必見!スッキリ目覚めるポイント

元転職カウンセラーのお悩み解決ガイドにはプロモーションが含まれます

新人看護師で朝が苦手で起きれない人必見!スッキリ目覚めるポイント

 

最近なんだか身体がだるくて朝が起きれない・・・

 

看護師の朝は本当に早いのでなるべくスッキリと目覚めたいですよね。

 

新人看護師,起きれない,苦手

 

でも・・・

 

  • 情報収集のために本当はもっと早く行きたいけれどいつもギリギリの時間になってしまう
  • 朝が起きることができずに遅刻をしてしまったことがある
  • アラームを何個もかけているけれど起きれないことがある
  • 朝が辛くて午前中はだいたいいつもぼーっとしてしまう
  • 午前中に先輩看護師から注意をされることが多い
  • 朝が起きれなくて病院からの電話で起きたことがある
  • 朝起きても身体がだるくて、朝ごはんは抜いている
  • 朝が弱くて仕事でミスをしてしまいがち
  • もともと朝起きが苦手であると感じている

 

あなたももしかすると思い当たることはありませんか?

 

新人看護師はとくにかく忙しい毎日を送るので、倒れ込むように寝込んだ後になかなか起きれないという人も多いですよね。

 

特に、朝がすっきり起きれないことで仕事へ支障が出ている場合には、このままにしておくことはできません。

 

ここでは、朝が起きれないと悩んでいる新人看護師のために、その原因とスッキリ目覚めるためのポイントをまとめてみました。

 

新人看護師で朝はちょっと苦手で・・・という人はチェックしてみてくださいね。

 

新人看護師で朝が起きれない原因には何があるの?

 

もしかすると、あなたが朝がなかなかスッキリ起きれない原因となっている中には、睡眠前の行動が影響しているということはないでしょうか。

 

あなたは就寝前に次のような行動をしていることはありませんか?

 

睡眠時間を削って遅い時間帯まで勉強を続けている
次の日のことが気になって頭は常に仕事のことばかり考えている
就寝前のテレビ・PC・スマホの見ていてブルーライトを浴びている
筋力トレーニングなどの激しい運動をしてから寝ている
就寝直前に熱めのお風呂に入浴している
寝る直前まで蛍光灯などの明るい部屋にいる
就寝直前にお腹いっぱいごはんを食べすぎている
寝る前にコーヒーや紅茶、緑茶などのカフェインが入った飲み物を飲んでいる
休みの日に思いっきり寝だめをしたり・二度寝をしたりしている

 

これらの行為はすべて睡眠の妨げとなってしまう行為です。

 

就寝前にこうした行動をしていることで、脳を活性化させてしまい深い眠りができずになってしまいます。

 

新人看護師,起きれない,苦手

 

あなたが深い睡眠を睡眠を取れていないということは、十分に身体が休息できていない証拠です。

 

だから、なかなか朝になっても疲労感が残っていて、なかなか起きれない・・・となってしまうのです。

 

疲労感がたまったまま仕事をしたり、朝ごはんを抜いて働くことで午前中の集中力へも影響してしまいます。

 

業務で臨機応変に対応しなければいけない看護師は、ミスをしない為にも朝からしっかり目覚めていることが何よりも大切です。

 

 

 

でも、原因が上記のような睡眠前の行動にあるのであれば、今日の夜からでもすぐに対処が可能です。

 

朝が起きれない場合の対処法

 

新人看護師の場合は、寝る前までパソコンなどを使って勉強しているという方るかもしれませんが、その場合でも、ブルーライトカットの眼鏡をかけたり目をできるだけ保護するだけでも変わりますよ。

 

少なくとも就寝1時間前には、テレビやパソコン、スマホはなるべ見ないようにしましょう。

 

あるいは、できるだけ早く寝てから朝早く起きて勉強時間を確保するといったこともいいかもしれませんね。

 

結局、仕事が終わった後に疲れてだらだら勉強してしまうくらいなら、集中できる朝の時間帯を利用して時間制限を設けて勉強する方が人によっては効率が上がることも考えられます。

 

 

また、就寝直前の入浴も身体を刺激して逆に寝つきを悪くしてしまいがちです。

 

入浴も1時間前には済ませておいた方が、質の良い睡眠につながります。

 

ちょうど身体が温かくなってから冷えてくるに従って人間は眠くなり、深い眠りにつくことができると言われています。

 

 

そして、寝る前にお腹いっぱい食べ過ぎたり、カフェインの入ったコーヒーなどを飲むことは厳禁です!

 

可能な限り寝る3時間前には夜ご飯を食べ、就寝前に何か飲むのであれば白湯を飲むように心がけましょう。

 

3時間もすれば、寝るころにはお腹の状態もある程度消化できているので、眠りにつきやすくなるはずです。

 

 

また、できれば筋トレなどの激しい運動ではなくて、ストレッチなどの軽い運動にとどめておくことも理想的です。

 

運動することで筋肉がほぐれて仕事からのリフレッシュにはなりますが、あまりに激しい運動は、かえって入眠までの時間を妨げてしまうことになるので、お風呂の前に行うくらいがちょうどいいですよ。

 

人間は体温がちょうど下がっていくときに眠りにつけるので、眠る前の行動には十分気を付けてくださいね。

 

 

新人看護師は毎日勉強をしなければ、なかなか仕事についていくことも難しいですが、それ以上に大切なのはしっかり睡眠を取って次の日に元気に出勤することです。

 

身体のことを第一に考えてあまりに遅い時間まで無理をして勉強をしすぎないように気を付けて、ゆっくり休ませるようにしてくださいね。

 

 

看護師は夜勤もあったりとどうしても不規則な生活になりがちです。

 

新人看護師であれば、まだ夜勤のある生活にも慣れていない状態なので自律神経も乱れてしまうこともあります。

 

自立神経が乱れた状態が続いてしまうことで、不眠になってしまうこともあるので早い段階で対処するようにしましょう。

 

しっかりと質の良い睡眠を取るように心がけることが朝スッキリ起きるための秘訣ですよ。

 

しっかりと睡眠を取れていれば、次の日に仕事の疲れも残りません。

 

すっきりとした気分で朝を迎えることができれば、朝ごはんも食べることができて仕事へのエネルギーも蓄えられます。

 

 

それでも朝が起きれない・・・時は病気の可能性も?

 

でも・・・

 

どうしても毎日のように朝がなかなか起きれない・・・

 

寝る前に病棟のことばかり、仕事のことばかり考えてしまい寝付けなかったり、何度も仕事のことを思い出しては起きたり・・・といったことを繰り返している場合には注意が必要です。

 

あなたは、仕事のことが頭から離れないような状態ではありませんか?

 

いつも身体がだるくて日中もずっと眠気が取れない・・・というような症状が続いているのであれば、何らかの睡眠障害やうつ病の可能性も考えられます。

 

その場合は、できるだけ早めに病院を受診しておくことがオススメです。

 

新人看護師の中には、職場でのストレスや夜勤のある生活から体調を崩して睡眠障害になってしまう人やうつ病などの精神的な病を抱えて悩んでしまう人が毎年必ずいます。

 

ただ、身体が疲れているだけだろう・・・と安易に考えすぎないで、朝が起きれない状態がしばらく続いているような状態であれば、一度病院やクリニックで調べてもらうようにしてくださいね。

 

新人看護師,起きれない,苦手

 

 

体質的に夜勤が合わない人はどうすればいい?

 

また、看護師さんの中には、どうしても体質的に夜勤が合わないという人もいます。

 

夜勤があることで身体を壊してしまいがち・・・という人は、いっそのこと夜勤のない生活に変えてみてはいかがでしょうか?

 

看護師の働ける職場には、夜勤のある病棟勤務だけがすべてではありません。

 

  • 病棟の日勤常勤
  • 病院の外来
  • オペ室
  • 美容外科
  • クリニック
  • 施設 etc

 

日勤だけでも看護師として活躍できる職場はたくさんあります。

 

夜勤のない生活へシフトさせたいという方は、転職サイトを使って効率的に日勤のみの職場を探してみましょう。

 

新人看護師,起きれない,苦手

 

転職サイトでは、転職すること自体にまだ迷いがあったり、将来の転職で考えているという方でも気軽にコンサルタントに相談ができます。

 

  • 経験の浅い新人看護師でも働ける日勤常勤の職場を教えてほしい
  • 〇〇病院で日勤常勤は募集している?
  • 日勤だけだと給与はどれくらいになるの?
  • クリニックに興味があるけれど働ける?

 

といった看護師が知りたい情報や要望についてもコンサルタントが答えてくれますよ。

 

>>>新人看護師でも働ける日勤の求人を転職サイトで探す

 

よく読まれる記事

うつ病
新人看護師でうつ病になってしまう人をこれまでたくさん見てきました。あなたももしかすると、うつ病かも・・・と悩んでいるのかもしれませんね。うつ病かもと思ったらチェックしておきたい症状と、その後に考えるべきことをまとめてみました。できるだけ早い段階で気づくことがポイントになりますよ。
適応障害
転職コンサルタントとして働いていた頃、適応障害になった看護師の転職サポートを毎年必ずといって何人かは担当することがありました。新人看護師が適応障害で退職することになったら、どんな職場へ復帰するのがいいのでしょうか?適応障害の症状や新人看護師が適応障害になってしまう理由なども含めてまとめてみました。
吐き気がする
新人看護師が朝起きた瞬間や、病院のことを考えるだけで、ひどい吐き気に襲われるということがあります。吐き気の原因とは!?知らず知らずのうちに、仕事でストレスをため込んでしまっているかもしれません。
熱を出した時に休む基準
看護師だって突然、熱を出すことだってあるんです!!仕事に穴を空けてはいけないと無理して倒れてしまっては、結局周りの人に迷惑をかけてしまうということもあります。では、熱がある場合に何度以上の熱があれば、休んでもいいの?
胃痛になる
毎日、病院に行くのが辛くて胃が痛くなってしまっている方はいませんか?胃痛の原因はストレスから?ストレスからくる胃痛は放っておくと、病気に繋がることもあります。そのストレスの原因はどこからきているのでしょうか?
腰痛
新人看護師で腰痛になってしまったらどうすればいいの?日ごろから意識することでできる腰痛の予防策と、実際に腰痛が辛い人のための対処法についてまとめてみました。辛い腰痛のまま働きたくない・・・という人はチェックしておきましょう。
インフルエンザ
看護師がインフルエンザかもと思った場合の対処法って?職場によって、1週間休む場合や解熱して2日後に出てきていい場合もあります。また、欠勤扱いになったり、有給が勝手に使われことも・・・。
過呼吸
職場のストレスによって過呼吸を繰り返していませんか?過呼吸に悩む新人看護師も少なくありません。身体が悲鳴を上げているサインかもしれません。一度でも過呼吸を経験したことがある人は、何が原因になっているのか調べて早めの対処をしておきましょう。
頭痛
新人看護師で職場のストレスから頭痛に悩んでいるという人も多いのではないでしょうか?ズキン!ズキン!とひどい頭痛をなんとかしたい!という人のために、頭痛の原因と今すぐできる対処法をまとめてみました。頭痛がひどくて仕事にも支障をきたしてしまっては大変ですよ。
ヘルニア
腰にピキッ!!と激痛が…!!椎間板ヘルニアになった新人看護師でも復帰できる職場ってあるのでしょうか?腰に負担をかけたくない!だからといって、経験もない…。その中でもできることを探していこう。
自立神経失調症
あなたは大丈夫?なんだか最近やる気がなかったり、めまいや下痢、胃痛がある・・・という新人看護師は自立神経失調症かもしれません。新人看護師に多い自立神経失調症の症状や原因についてと忙しくてもできる対処法をまとめてみました。
動悸
病院のことを考えるだけで胸がドキドキ…動悸が止まらない…と悩んでいる新人看護師さんへ。動悸が止まらない時は、職場で受けるストレスが原因では?動悸の原因と対処法についてまとめています。
円形脱毛症
コンサルタントをしていた頃、看護師さんから、実は・・・と「円形脱毛症」を告白されることがありました・・・。看護師が円形脱毛症になる原因は?症状・原因・対処法についてをまとめてみました。
不眠症
なんだか最近、眠れない…。夜勤で不規則な生活になってしまったり、職場のストレスによって眠れなくて悩む新人看護師さんが増えています!!【かんたん不眠症チェック】と【うまく眠れるコツ】
体重の激減
休みの日でも病院の事が頭から離れない!ご飯を食べることが義務的になり、食べようとすると吐き気もする…。職場のストレスで急激な体重減少がみられたら、疑った方がいい病気はこちらから。
無気力状態・燃え尽き症候群
新人看護師でここ最近無気力な状態が続いているということはありませんか?場合によっては、燃え尽き症候群(バーンアウト)に陥っていることも・・・。看護師が陥りやすい燃え尽き症候群の症状や原因とは?ひどい場合には、適応障害やうつ病になる可能性もあるので注意が必要ですよ!無気力状態・燃え尽き症候群から抜け出すための9つの方法をまとめてみました。
五月病
新人看護師が5月の連休明けごろから、なんだか身体がだるい…もしかしたら五月病かも!?と思うことはよくあることです。しかし、症状が続く場合には、適応障害やうつ病などの病を疑った方がいい場合もあるので注意が必要です。
オリエンで緊張しすぎて…
新人看護師のオリエンテーションで緊張のあまり、吐き気や動悸がしたり、お腹を壊したり、泣いてしまったり、既に体調を壊してしまう看護師さんが大勢います。決してあなた1人だけではありませんよ。
憂鬱な気分
憂鬱な気分が続いている新人看護師さんへ。少しでも憂鬱な気分を紛らわす方法についてまとめてみました。あまりにも長く憂鬱な状態なのであれば、うつ病の危険性もあるので注意が必要ですよ。
夏バテの原因と対処法
新人看護師さん!夏バテで身体がだるくて、仕事に行きたくない・・・となっていませんか?夏バテのメカニズムを知って、対処法について知っておきましょう。忙しい新人看護師でもできることって何かある?
手荒れがひどい
手荒れがひどくて仕事に支障をきたしていませんか?辞めたいほどにひどい手荒れで悩む看護師は一体どうすればいいの!?看護師の手荒れ対策と手荒れで辞めたい場合の対処方をチェック!
疲れ・疲労
新人看護師で仕事に疲れた・・・休んでも疲労感がなかなか取れない・・・と悩んでいませんか?早めに疲れを対処しないとうつ病などの精神的な疾患になってしまうこともありますよ。疲れを取る為の対処法とは?