新人看護師が円満退職できる極意!いつまでに誰に何を言えばいい?

元転職カウンセラーのお悩み解決ガイドにはプロモーションが含まれます

新人看護師が円満退職できる極意!いつまでに誰に何を言えばいい?

 

新人看護師で辞めたいなら、誰だって退職する時に職場ともめたり、ややこしいことになって去りたくはないものですよね?

 

でも、できれば円満退職したい…と思っていてもなかなかできない場合も多いです。

 

新人看護師,円満退職

 

終わりよければすべて良しという言葉あるように、できるだけスムーズな退職をすることで次の転職も気持ちよくできます。

 

ここでは、転職カウンセラーとして新人看護師の悩み相談や転職サポートを行ってきた経験から、職場を円満退職する極意についてまとめてみました。

 

いつ誰に何を言えばいいの?そんな疑問を解決して円満退職をしましょう!

 

 

 

 

新人看護師にとって円満退職ってそもそもどういうこと?

 

そもそも、円満退職ってどういうことを意味するのでしょうか?

 

円満退職とは、その言葉のとおりこれまで働いてきた職場をお互いが納得と理解をし合った上での退職がスムーズにできることを指します。

 

また、あなたが退職した後に、引き継ぎなどでトラブルがないようにしっかりと事前に引き継がなければいけないことは引き継いで職場を去るようにするこも大切です。

 

円満退職ができないことでその後の人間関係が壊れてしまうことのないように、できるだけ、あとを濁さないように気を付ける必要がありますよ。

 

新人看護師にとっての円満退職は難しい実態

 

でも、新人看護師にとってみれば、なかなか円満退職自体が難しいのも現状です。

 

新人看護師,円満退職

 

管理職側も必死になって退職を止めるために、退職自体を先送りにしたりすることもよくあります。

 

     

  • 病院の就業規則ではすぐには辞められないことになっている
  •  

  • 人手不足な状態であなたに辞められたら患者はどうなるの?と言われてしまう
  •  

  • 忙しいから今は話が聞けないのでまた今度ね!と相談すらさせてもらえない
  •  

 

管理職側はあの手この手を使って新人看護師の退職をなんとか引き延ばしにかかったり、退職自体を考えなおしてもらうように説得することで、新人看護師の中には辞めたいのに辞めるまでに半年以上、あるいは1年かっかったという人までいるほどです。

 

そのため、あなたが本当に退職を考えているのであれば、こうしたように退職を止められてもとにかく退職したい!という強い意思が必要となってきます。

 

 

新人看護師が円満退職するための方法

 

では、新人看護師が円満退職するための方法を見ていきましょう。

 

新人看護師が退職を伝えるタイミングはいつ?

 

まず、新人看護師が退職をする場合、気になるのがいつ伝えればいいのかというところですよね。

 

新人看護師が退職を伝えるタイミングは、少なくとも1か月前には伝えておくのがベストです。

 

民法では、2週間前でも自分の意志で退職を申し出れば退職が可能となっていますが、病院によっては、就業規則が設けられていて、1か月前や2か月前としているところが多いです。

 

中には年度末での退職しか認めていないというような就業規則を設けている病院もあるのですが、基本的には、円満退職をするのであれば、引継ぎのことなども考えて1か月前には伝えておくようにするのがいいでしょう。

 

 

新人看護師が円満退職をするなら誰に伝えるべき?

 

新人看護師が円満退職をする場合、まずは、直属の看護師長に伝えるのがいいでしょう。

 

職場によるところはありますが、基本的に、看護師長に伝えてその後、看護師長から看護部長に話がいくという場合が多いです。

 

そのため、まずは看護師長の話を伝えて、退職をしたい旨を伝えてその後の指示を仰ぐようにしましょう。

 

この順番を間違えて、まず自分の親しい同僚や先輩看護師に伝えてしまい、それが看護師長にあなたの知らないところで伝わってしまうということは円満退職の為にも咲けるようにしましょう。

 

 

新人看護師が円満退職をするための伝え方とコツ

 

新人看護師が円満退職をする場合、「退職を考えている…」といった曖昧な意思表示ではなく、「退職をすることを決めました!」とはっきりと伝えることがポイントです。

 

転職先が決まっている場合であれば、既に次の転職先も決まっていますということまで伝えてもいいでしょう。

 

ただし、なぜ退職をしたいのか退職理由を聞かれて、職場の嫌なとこをこれでもかと伝えてしまっていては決して円満退職はできません。

 

できるだけ、自分に非があることを認めながら話すことによって、相手もあなたの話に聞く耳をもってくれるようになり理解してくれることが多いです。

 

自分が未熟であったことを認めつつも、どういうところが合わないのかを伝えながら退職の意志を率直に伝えればいいのです。

 

 

新人看護師,円満退職

 

例えば、看護師長、私の退職の件でお話しをさせて頂きたいことがあるのですが、お時間を少し頂いてもよろしいでしょうか…と切り出した上で、

 

     

  • 自分自身の勉強不足でなかなか仕事についていけていないことを話したうえで、今の環境のまま働いていても合わないので余裕がなく限界にきていること
  •  

  • 自分自身の甘えや管理不足から体調を壊してしまったので、一旦すべてをリセットするためにも退職をして自分の身体を優先したい。
  •  

  • この職場を選んだのも私自身ではあるのですが、どうしても〇〇科の看護を学びたいという思いがあり転職をして学びなおしたい。
  •  etc

 

いった風に切り出して、自分の非を認めつつもあなたの意思を具体的に伝えるのがポイントです。

 

 

あなたがどれだけ教育体制が不十分な劣悪な病院やイジメのあるような劣悪な環境で働いていた場合でも、退職するのは自分の責任で、自分が至らなかったり悪いといった言い方をすることで相手があなたの話を聞こうというスタンスになってくれるはずです。

 

自分で自分の責任を認めている人に対して、さらに追い打ちをかけるようなことはなかなか人間としてもできないですからね。

 

少しでも自分の話を聞気入れてもらえるようになれば、あとは、もう自分の中で決めたことなのでと「退職届」を提出するといったようにすると最も効果的に話が進みやすくなります。

 

引き止めに合わない為にも、上記の点を意識して伝えるようにしましょう。

 

 

これから円満退職を考えている新人看護師へ

 

これから円満退職を考えている人は、なるべく早く次の転職先も見つけておきましょう。

 

新人看護師は経験が浅いために、求人が出ているからといって必ずしもどこでも受け入れてもらえるとは限りません。

 

場合によっては、即戦力とならないために時期によっては受け入れてもらえない医療機関もあるのが現状です。

 

そのため、辞めたいと思った時にできるだけ早めに受け入れてもらえる医療機関はあるのかを探すと同時に、あなたが今の職場を辞めてでも働きたいと思える転職先を見つけておくのも大切です。

 

経験上不利になりがちな新人看護師は、転職サイトを使って転職カウンセラーのサポートを付けての転職が理想的です。

 

新人看護師,円満退職

 

転職サイトでは、転職することにまだ迷いがあったり、将来の転職で考えているという方でも気軽に利用することができるようになっていて費用がかかるようなこともありません。

 

事前に知りたい職場の情報を教えてもらえて、登録からその後のサポートまで完全無料で受けられるので安心でよ。。

 

 

 

 

>>>新人(第二新卒)看護師の転職に強い転職サイトを見てみる

 

 

よく読まれる記事

辞める時期
新人看護師が辞める時期は、この3つの時期が中心です。辞めたいと考えているなら、参考にして動き出してみてもいいかもしれませんね。3つの時期と時期による辞める理由についてまとめてみました。
病院の就業規則を破っての退職ってどう?
病院の就業規則によっては、3カ月前や半年前に退職の申し出をしなければ退職できなかったり、年度末の3月末での退職しか認めないというような病院もあったりします。こうした就業規則を破って、退職することは許されないことなのでしょうか?
今すぐ辞めたい!
新人看護師が「今すぐ辞めたい」「今すぐ退職したい」と思う時、今が本当に辞めどきなのでしょうか?新人看護師の【辞め時が分かる5つの質問】に答えて、頭の中を整理してみましょう。今後の予定がスムーズに立てることができますよ。
退職願の書き方やマナー
新人看護師なら初めて「退職願」「退職届」を書くという人も多いのではないでしょうか?「退職願」「退職届」の違いや、書き方、マナーについて易しく解説しています。ポイントをしっかり押さえておきましょう。
新人看護師が退職日までにやるべきこと
新人看護師が退職日までにやるべきことにつて、順序立てて説明しています。スムーズに退職をして、晴れ晴れとした気持で職場を去ろう!!
試用期間中での退職
新人看護師が試用期間中で退職した場合や、退職を迫られた場合にはどうなる?次の転職時に影響はある?転職先が見つからないのではないかという不安なあなたへ。元転職コンサルタントがお答えします!
11月に退職を考えている新人看護師さんに伝えたいこと
11月で退職を考える新人看護師さんの理由って?日々の業務やローテーション研修などで疲弊してしまいやすいこの時期は、しっかりと体調管理をする必要があります。11月に退職を考えている新人看護師さんへ。