責任感がない!と言われてしまった新人看護師さんへ
自分なりに必至に頑張っているつもりでも、先輩看護師から認めてもらえなくて、
「あなたには本当に看護師としての責任感がない!」と言われてしまって落ち込んでいませんか?
学生からいきなり社会人になれば、まだまだ責任感が持てていなくても当然のことです。
でも、
- 先輩から教わったことを忘れてしまったり
- 確認不足でミスをしてしまったり
ということが続いていれば、先輩看護師から「あなたには責任感がない!」と言われてしまうこともあるかもしれませんね。
看護師の責任感を持つってどういうこと?
普通の一般企業であれば、万が一仕事でミスをしたとしても、誰かに怒られることはあっても、命に関わるというようなことは比較的少ないですよね。
でも、看護職についたからには、責任感を持つということは、患者さんの命を責任を持って預かるということです
あなたがその「責任」というものを重く受け止めていないことで起こるミスは、誰かの命に関わります。
だからこそ、入職したばかりの新人看護師でも先輩看護師は厳しく指導しますし、責任感がないと思えばはっきりと伝えます。
先輩看護師もただあなたを怒りたいから怒っているのではなく、あなたの成長を思っていたり、その先の患者さんたちのことを思ってのことであるということをまずは理解しておきましょう。
もし、先輩看護師に責任感がないと言われたら次の事を確認してみましょう
同じことを何度も聞いていませんか?
先輩に一度教えてもらったことを、何度も聞いたりしていませんか?
もししているなら、先輩から教わったことは必ずメモに取り、家に帰ってからも復習し、次からは同じことを聞かないように自分1人でもできるようにしてみます。
何度も何度も、教えているのにも関わらず覚えてこないとしたら、教える先輩もこの子は自分事として聞いていないと捉えてしまいますし、だんだんと嫌になってしまいますよね。
仕事の取組み方に問題はありませんか?
分からないことについて、自分の考えを持たずに質問していませんか?
分からなかったら、どんなに忙しくても先輩看護師の手を止めてでも聞く必要がありますが、ただただ分からないことを聞くだけでもいけません。
先輩に教えてもらったことがあることならなおさら、きちんと自分の考えを伝えた上で確認をしてみましょう。
そうすることで、ただ分からないから聞いているんじゃない、自分の意見があってこその相談なんだと先輩に受けとめてもらいやすくなりますよ。
自分の時間を犠牲にしてでも、勉強に励んでいるか?
- 疲れたから今日は寝る…。
- 勉強はしなくても平気…。
もちろん、、それでも仕事ができるならいいのかもしれません。
でも仕事ができていないなら、時には自分の時間を犠牲にしてでもその日に教えてもらったことを復習したり、事前に明日の患者さんについて調べたことを予習してみたりということも必要です。
こうしたことの一つ一つの積み重ねで、人は人を信用していきますし、あなた自身も責任感を持てるようになっていきます。
もし、責任感がないと言われて落ち込んでいるのなら、まずはできることから一歩ずつ始めてみてはどうでしょうか?
責任感がない!とあなたに伝える先輩看護師さんは、あなたに期待をしていることの裏返しです。誰から見ても責任を持って仕事に取り組んでいると思ってもらえるように、仕事に対する姿勢を見直してみましょう。
よく読まれる記事
- 新人看護師へのイジメ
- 先輩看護師からひどいいじめに合って退職する新人看護師が後を絶ちません!イジメに合っている新人看護師がイジメから抜け出すための5つの方法についてご紹介しています。
- プリセプターと合わない
- 新人看護師でプリセプターと性格的に合わなくて悩んでいる方もいるのでは?プリセプターの性格に難があったり、指導が下手で他の同期と比べても看護スキルが身につかないという焦りはありませんか?プリセプターと合わない時の対処法とは!?
- 先輩が怖くて萎縮してしまう
- 先輩看護師が怖くて委縮してしまい、報告・連絡・相談もできない…でも相談しないとまた怒られる…。そんな新看護師さんの悩みを解決するたった一つの方法は?これしかありません!
- 先輩によって言っている事が違う
- 先輩看護師によって言っている事や、指導内容が異なっているということがあります。違うやり方をした事で、先輩看護師から何度も怒られてしまい嫌になっていませんか?いう事が違う先輩達に振り回されて悩んでいる新人看護師さんへのアドバイスです。
- 無視する先輩看護師
- 新人看護師さんの中には、先輩看護師に無視をされて傷ついている人もたくさんいます。何で無視をするの?私の何がいけなかった?自分を責めて悩んでいませんか?そんな時は、【無視する人の心理】を知って対処法を考えてみましょう。
- 医師との人間関係
- 同じ病院で働く医師から怒鳴られて傷ついてしまい、こわくて委縮してしまっていませんか?横柄な態度を取る医師の心理って?こんなドクターには気を付けて。
- 看護師長が苦手・・・
- 看護師長が怖くて委縮してしまう!他の人には分からないように嫌がらせをしてくる!そんな看護師長が苦手でどうしたらいいか分からない・・・という新人看護師さんへ。
- 先輩の悪口や陰口に耐えられない!
- 自分のいないナースステーションで、先輩看護師が悪口や陰口を言っているのを聞いてしまった!!もう耐えられない!悪口ばかり言う人の心理ってどのようなものなのでしょうか?
- 同期と比較してしまう
- 新人看護師の悩みに、同期と比較して自分は仕事ができない・・・と落ち込んでしまうことがあります。同期と比較してしまいがちな新人看護師はどうすればいい?現役ナースが答えます!
- 同期から孤立している
- 同期から孤立してしまっていて孤独を感じている新人看護師さんへ。同じ看護学校卒業の人たちだけ集まって、私はのけもの?にされていると感じているなら、まずは目の前の看護業務に集中してみては!?それでもだめなら、人間関係をリセットさせてみても。
- 同期がいない!
- 新人看護師さんの中には、同期がいなくて、仕事のことを相談できる相手が誰もいない…と嘆いてばかりいませんか?実は、同期がいないことで、幸せなこともあるんですよ。同期がいない辛さや寂しさを乗り越えるための方法についてご紹介しています。
- 同期が嫌い
- 嫌いな同期がいて悩んでいる新人看護師さんに、心の整理の仕方をご紹介しています。誰かが嫌いでストレスを溜めていませんか?そんな時にオススメの方法なので、ぜひ試してみてくださいね。
- 患者との関わりが難しい・・・
- 新人看護師が患者から暴言や暴力、セクハラなどを受けてしまいトラブルを抱えてしまう方も少なくはありません。新人看護師が患者との関わりが難しい・・・と感じる場合の対処法は?
- 患者さんにイライラ
- 忙しい業務中に、患者さんの要望が多かったり、期待した通りに動いてくれなかったりすれば、イライラしてしまうこともあるでしょう。患者さんにイライラしてしまった時の対処法について取り上げてみました。
- パワハラを受けた
- 新人看護師が受けたパワハラの実態に迫ります。あなたの職場は大丈夫?パワハラ被害を受けた時の対処法。
- 病棟によって差のある人間関係
- 同じ病院の中でも、大量の退職者が出る病棟もあれば、全く新人が辞めない病棟もあります。この違いは、人間関係によることが一番の原因です。あなたは人間関係の最悪な部署で働いていませんか?
- 理不尽な目に・・・
- 新人看護師が職場で理不尽な目にあった場合はどうすればいい?先輩看護師や患者から理不尽な目に・・・そんな時の対処法は!?理不尽な人は自分に自信がない・仕事ができないタイプって知ってる?
- 周りに迷惑ばかり
- 周りに迷惑ばかりかけてしまっていると、自分を責めて悩んでいませんか?新人看護師は最初は何もできなくて当然です。でも、いつまでたっても成長ができていない…と思った時は、職場が合っているかも考えてみることも必要です。
- 職場に馴染めない
- 入職した職場でうまく馴染めていない…と感じてモヤモヤと悩んでいる新人看護師さんも少なくありません。職場で上手く馴染むための解決方法を4つご紹介しています。
- 人間関係に疲れた
- 人間関係にもう疲れた!!職場でのイジメ、パワハラ、悪口や陰口、怖い先輩…人間関係にもう疲れた看護師さんのために、明日から使える【人間関係が楽になる3つの方法】をご紹介しています。
- コミュニケーションが苦手
- 先輩看護師や患者さん、医師…人とコミュニケーションを取ることが苦手な新人看護師さんへ。苦手意識を克服するには、テクニックではなくたった一つの重要なことが抜けているのかもしれません。その方法とはいったいどんなこと?
- 怒られてばかり・・・
- 毎日怒られてばかり・・・と悩んでいる新人看護師へ。怒られている原因をしっかり理解して、素直に学ぶ姿勢を見せましょう。怒られるのは、あなたに期待してくれている裏返しでもありますよ。