新人看護師が仕事に疲れた・・・【※疲労感が取れない場合の対処法】

元転職カウンセラーのお悩み解決ガイドにはプロモーションが含まれます

新人看護師が仕事に疲れた・・・【※疲労感が取れない場合の対処法】

 

毎日の激務で看護師の仕事に疲れた・・・休みがあっても疲労感が取れない・・・と新人看護師なのに疲れ切った状態ではありませんか?

 

新人看護師,疲れた,疲労

 

新人看護師の1年目はストレスの多くのしかかる時期ですが、仕事で疲れて休んでもなかなか疲労感が取れなくて悩んでいるという人も多いのが現状です。

 

ここでは、激務な看護師の仕事に疲れてしまい疲労感が抜けない場合の対処法についてまとめてみました。

 

あなたは大丈夫?新人看護師が仕事で疲れる理由って?

 

新人看護師が疲れきってしまう理由には様々なことがありますが、大きく分けると次のようなことがあります。

 

精神的なプレッシャー・ストレスによる疲れ

 

新人看護師は、まだ仕事が慣れない中でミスが絶対に許されないというプレッシャーを日々持ちながら働いています。

 

特に、重症患者や急変が頻繁にあるような部署で働いている新人看護師にとっては仕事中に一瞬たりとも気を抜く暇もないこともあるでしょう。

 

また、先輩看護師からの監視の目も鋭いことから、常にミスをしてはいけないというプレッシャーがつきまといストレスとなって精神的に疲れてしまうことがあります。

 

重労働による肉体的な疲労

 

新人看護師の多くが急性期病棟で働いていることがほとんどですが、毎日立ち仕事で病棟の展開が速くバタバタするような部署で働いていたり、毎日のように遅くまで残業があるというような現場で働く新人看護師にとっては、毎日の仕事だけですぐに疲れてしまいます。

 

また、夜勤がスタートすれば、夜勤によって睡眠のバランスが崩れてしまい自律神経を乱してしまう新人看護師も少なくありません。

 

忙しく慣れない仕事の連続と夜勤による不規則な生活から、肉体的にも疲労してしまうことがあります。

 

休みの日でもゆっくり休めないことでの疲労感

 

新人看護師はたとえ休みの日であっても、病棟勉強会や研修があれば出勤して参加しなければいけなかったり、レポートや復習などの勉強に追われてしまうこともほとんどです。

 

そのため、休みの日にも関わらずゆっくりと休める暇もなく仕事のことを考えて終わってしまうということが続きがちです。

 

こうした休みの日でもゆっくりと自分の時間を取ることができないことで、日ごろの疲れが取れずに疲労感だけが残っていくということがあります。

 

新人看護師,疲れた,疲労

 

新人看護師は様々な精神的ストレスや肉体労働から疲労が溜まりがちです。

 

では、精神的疲労・肉体的疲労が重なったうえに、休みの日でもゆっくり休めないという状態になりやすい新人看護師は一体どうすればいいのでしょうか?

 

疲れ・疲労感が続くなかで仕事を続けているとモチベーションがどんどん下がりますし、ひどい場合には精神的に心も身体も病んでしまうことがあるので注意が必要です。

 

疲れが最近なんだか取れないな?と感じている早い段階でできるだけ対処すること先決ですよ。

 

 

新人看護師で疲労感が取れない場合の対処法

 

勉強は時間を決めてする!

 

新人看護師として日々勉強時間を取ることは大切なことですが、真面目な人ほど睡眠時間を削ってまで勉強時間にあてているという方も実際にはたくさんいます。

 

でも、疲れが溜まっているにも関わらず無理をして勉強していても、集中力が欠けていて結局は頭に入っていなかったり、一度覚えたことでもすぐに忘れてしまうこともあります。

 

だからこそ、勉強をするのであれば、仕事のある日は一日15分まで!休みの日は1時間!といったように最初から時間を決めてその範囲で終わらせるように工夫してみましょう。

 

だらだらと勉強をするよりもよほど効率的ですし、空いた時間でしっかりと身体を休めるということができるはずです。

 

夜勤のある生活に慣れる工夫をする!

 

夜勤が始まるころから、新人看護師さんの中には体調を壊してしまう人が毎年続出します。

 

できるだけ早く夜勤のある生活に慣れるように、夜勤明けの休みの日にしっかりと身体を休めるようにしましょう。

 

家に帰ったらすぐにお風呂で湯船につかって疲れを癒したり、遮光カーテンを閉めて部屋を暗めにして、たとえ眠くなくても身体を横にして休めるだけでもOKです。

 

夜勤明けの休みでしっかりと調子を整えることができれば、夜勤のある生活にもきっと慣れてくるはずです。

 

仕事でバテない身体作り

 

また、身体を休めるだけではなく、看護師として働いていく以上しっかりとした体力作りも欠かせません。

 

休みの日に少しでもいいので軽く外をウォーキングしたり、ストレッチなどの軽い運動を取り入れるといったことをして身体のメンテナンスと体力作りを心掛けましょう。

 

運動を少しでも生活の中に取り入れることによって、ストレス発散にもつながるのでおすすめです。

 

自分が喜ぶことをやってみよう!

 

休みの日を使って自分が心から喜ぶことをやってみましょう。

 

音楽を聴く、料理をする、友人と美味しいものを食べる、ショッピングに行く、新しいカフェを見つけて読書をする、自然のあふれる場所に行ってみる・・・etc あなたが心からやりたいと思う予定をたまの休みに取り入れてみることも大切です。

 

休みの日にあなたがわくわくするような休みを入れることで、仕事へのモチベーションにもつながりますし、日ごろの精神的なストレスの解消にもなって一石二鳥です。

 

食べ物でスタミナをつける!

 

また、あなたの身体は普段あなたが何を食べているかでできています。

 

ジャンクフードばかり・・炭水化物ばかり・・・といった生活であれば、栄養が偏ってしまい身体自体が疲れやすくなってしまいます。

 

疲労回復にいいとされるビタミンを取ったり、スタミナをつけるために鶏肉を食べたり、卵を食べてたんぱく質を取ったりと栄養バランスを考えて食事を採るように心がげましょう。

 

忙しくて自炊している時間がない・・・といった方は、サプリメントや野菜ジュース、グリーンスムージーといった手軽に普段足りない栄養が補給できるようなものから始めてみるといいかもしれませんね。

 

 

日ごろの疲れをため込んだままにしないように、あなた自身の生活に取り入れてみてくださいね。

 

疲れをため込んでしまったことで精神的に病んでしまうことのないようくれぐれも早めに対処しておきましょう。

 

職場のストレス疲れで辞めたい看護師へ

 

でも、どうしても職場が合わない・・・、仕事のストレスがひどく疲れが取れない・・・という場合は、職場環境を一度見直してみるということも方法の1つです。

 

新人看護師の中には、教育体制が不十分な職場で働いていたり、人間関係が悪くてストレスを抱え込んでしまっている人もいます。

 

新人看護師,疲れた,疲労

 

あなたのストレス疲れが職場の問題からきているのであれば、転職サイトを使ってあなたに合う職場がないか探してみるようにしましょう。

 

>>>新人(第二新卒)看護師に強い転職サイトを見てみる

 

よく読まれる記事

うつ病
新人看護師でうつ病になってしまう人をこれまでたくさん見てきました。あなたももしかすると、うつ病かも・・・と悩んでいるのかもしれませんね。うつ病かもと思ったらチェックしておきたい症状と、その後に考えるべきことをまとめてみました。できるだけ早い段階で気づくことがポイントになりますよ。
適応障害
転職コンサルタントとして働いていた頃、適応障害になった看護師の転職サポートを毎年必ずといって何人かは担当することがありました。新人看護師が適応障害で退職することになったら、どんな職場へ復帰するのがいいのでしょうか?適応障害の症状や新人看護師が適応障害になってしまう理由なども含めてまとめてみました。
吐き気がする
新人看護師が朝起きた瞬間や、病院のことを考えるだけで、ひどい吐き気に襲われるということがあります。吐き気の原因とは!?知らず知らずのうちに、仕事でストレスをため込んでしまっているかもしれません。
熱を出した時に休む基準
看護師だって突然、熱を出すことだってあるんです!!仕事に穴を空けてはいけないと無理して倒れてしまっては、結局周りの人に迷惑をかけてしまうということもあります。では、熱がある場合に何度以上の熱があれば、休んでもいいの?
胃痛になる
毎日、病院に行くのが辛くて胃が痛くなってしまっている方はいませんか?胃痛の原因はストレスから?ストレスからくる胃痛は放っておくと、病気に繋がることもあります。そのストレスの原因はどこからきているのでしょうか?
腰痛
新人看護師で腰痛になってしまったらどうすればいいの?日ごろから意識することでできる腰痛の予防策と、実際に腰痛が辛い人のための対処法についてまとめてみました。辛い腰痛のまま働きたくない・・・という人はチェックしておきましょう。
インフルエンザ
看護師がインフルエンザかもと思った場合の対処法って?職場によって、1週間休む場合や解熱して2日後に出てきていい場合もあります。また、欠勤扱いになったり、有給が勝手に使われことも・・・。
過呼吸
職場のストレスによって過呼吸を繰り返していませんか?過呼吸に悩む新人看護師も少なくありません。身体が悲鳴を上げているサインかもしれません。一度でも過呼吸を経験したことがある人は、何が原因になっているのか調べて早めの対処をしておきましょう。
頭痛
新人看護師で職場のストレスから頭痛に悩んでいるという人も多いのではないでしょうか?ズキン!ズキン!とひどい頭痛をなんとかしたい!という人のために、頭痛の原因と今すぐできる対処法をまとめてみました。頭痛がひどくて仕事にも支障をきたしてしまっては大変ですよ。
ヘルニア
腰にピキッ!!と激痛が…!!椎間板ヘルニアになった新人看護師でも復帰できる職場ってあるのでしょうか?腰に負担をかけたくない!だからといって、経験もない…。その中でもできることを探していこう。
自立神経失調症
あなたは大丈夫?なんだか最近やる気がなかったり、めまいや下痢、胃痛がある・・・という新人看護師は自立神経失調症かもしれません。新人看護師に多い自立神経失調症の症状や原因についてと忙しくてもできる対処法をまとめてみました。
動悸
病院のことを考えるだけで胸がドキドキ…動悸が止まらない…と悩んでいる新人看護師さんへ。動悸が止まらない時は、職場で受けるストレスが原因では?動悸の原因と対処法についてまとめています。
円形脱毛症
コンサルタントをしていた頃、看護師さんから、実は・・・と「円形脱毛症」を告白されることがありました・・・。看護師が円形脱毛症になる原因は?症状・原因・対処法についてをまとめてみました。
不眠症
なんだか最近、眠れない…。夜勤で不規則な生活になってしまったり、職場のストレスによって眠れなくて悩む新人看護師さんが増えています!!【かんたん不眠症チェック】と【うまく眠れるコツ】
体重の激減
休みの日でも病院の事が頭から離れない!ご飯を食べることが義務的になり、食べようとすると吐き気もする…。職場のストレスで急激な体重減少がみられたら、疑った方がいい病気はこちらから。
無気力状態・燃え尽き症候群
新人看護師でここ最近無気力な状態が続いているということはありませんか?場合によっては、燃え尽き症候群(バーンアウト)に陥っていることも・・・。看護師が陥りやすい燃え尽き症候群の症状や原因とは?ひどい場合には、適応障害やうつ病になる可能性もあるので注意が必要ですよ!無気力状態・燃え尽き症候群から抜け出すための9つの方法をまとめてみました。
五月病
新人看護師が5月の連休明けごろから、なんだか身体がだるい…もしかしたら五月病かも!?と思うことはよくあることです。しかし、症状が続く場合には、適応障害やうつ病などの病を疑った方がいい場合もあるので注意が必要です。
オリエンで緊張しすぎて…
新人看護師のオリエンテーションで緊張のあまり、吐き気や動悸がしたり、お腹を壊したり、泣いてしまったり、既に体調を壊してしまう看護師さんが大勢います。決してあなた1人だけではありませんよ。
憂鬱な気分
憂鬱な気分が続いている新人看護師さんへ。少しでも憂鬱な気分を紛らわす方法についてまとめてみました。あまりにも長く憂鬱な状態なのであれば、うつ病の危険性もあるので注意が必要ですよ。
夏バテの原因と対処法
新人看護師さん!夏バテで身体がだるくて、仕事に行きたくない・・・となっていませんか?夏バテのメカニズムを知って、対処法について知っておきましょう。忙しい新人看護師でもできることって何かある?
手荒れがひどい
手荒れがひどくて仕事に支障をきたしていませんか?辞めたいほどにひどい手荒れで悩む看護師は一体どうすればいいの!?看護師の手荒れ対策と手荒れで辞めたい場合の対処方をチェック!
朝が起きれない
朝がなかなか起きれない・・・と悩んでいませんか?起きれない原因とスッキリ目覚める為のポイントをまとめています。夜勤のある生活が体質的に合わないなら、新人看護師でも日勤だけで働く生活にチェンジすることもできますよ。