異動か退職か迷ったときにはどうする?
異動するか、退職するか、どちらを選ぶかによって大きな別れ道となりますよね。
今の部署がとても辛くて何かしらの理由からとにかく離れたいと、異動か退職かの2つの選択肢で迷っている新人看護師さんもいることでしょう。
>
異動すれば今の悩みから解放されて、もしかしたら続けていけるかも?もしくは、退職して新しい場所へ転職すれば今の悩みは消えるかも?と2つの選択肢で揺れ動いている…。
そんな新卒1年目の時期にあたる新人看護師さんが、この先、異動するべきか、退職して新しい道を進むべきかを悩んでいるのであれば、まずはダメもとでも異動希望を出してみることをおすすめします。
新人看護師さんで退職を決断された方のほとんどが、「異動か退職か…」と迷うような選択肢はほとんどなく、とにかく今の職場は辞めたい!という思っている方ばかりです。
今の職場で異動したところで、長時間労働が当たり前になっていたり、しかもサービス残業が当たり前になっている職場が嫌だったり、院外研修も自費での参加だったりでなにかと病院全体に対して不満があるという方も多いからです。
でも、いまの現時点で異動か退職かを迷っているということは、もしかしたら異動すれば今の職場を続けていけるかも?という希望があるということですよね?
希望が少しでもあるのであれば、まずは看護師長にどういう理由で異動をしたいのかを相談してみることです。
- やりたい科が他にある
- 今の病棟の人間関係が悪く、特定の人から離れたい
- このまま今の部署で働いていると体調を壊しかねない、あるいは、壊してしまっている
など、正直に伝えてみることです。
ただし、新人看護師の異動希望というのは実際にはなかなか思うように通らないことがほとんどなので、ある程度覚悟しておいた上での相談にしましょう。
どうして新人看護師の異動希望は通してもらえないの?
それなりの規模のある大きな病院であれば、毎年、看護師の進路調査があるところは多いですよね。
今後、自分がどのような看護を学んでいきたいのかなどの希望を問う調査です。
○○科を学びたいので異動したい、や、中には退職希望などと書いて提出するのですが、異動希望や退職希望が叶う方というのはほとんどいないのが現実です。
一体、何のためなのか…と名ばかりの調査であることがほとんどです。
もちろん、それには理由があって、一人ひとりの看護師の希望を聞いていると、一つの病棟に偏りができてしまったり、配置がうまくできなくなってしまうので残念ながら希望を叶えることができないのです。
また、お子さんがいるママさんナースにとっては、お子さんがいることでどうしても家庭の事情から異動せざるおえないような事があります。
優先順位としては、どうしても異動せざるおえないようなママさん看護師などから異動希望は通っていきます。
さらに、新人看護師は同じ病棟で3年は学んだ方がいいと考えている管理職がほとんどです。
そのため、人間関係が嫌だから、○科は合わないから○科へ異動したい ○科を学びたい、などの理由はほとんどの場合では認められません。
「あなたには時期尚早よ…。」と言われて終わるパターンもあるでしょう。
今の職場で3年は我慢したら叶えてくれるかもしれない…と、頑張って耐え続けることができればいいのですが、なかなかそうもいかないという方は多いですよね。
異動か退職を迷うくらいですから…。
最後の手段ではありますが、もし異動希望が通らないのであれば、退職するという覚悟の上で相談をしてみることです。
病院側も新人看護師さんが退職してしまわないように配慮してくれているところも増えてきています。
退職されるよりかは、異動させた方がいいという考えの場合においては、まれに新人看護師の異動希望が通ることもあるのです。
ただし、新人看護師の場合であれば、少なくとも年度末の3月末までは異動できない可能性が高いので、その点も踏まえたうえでの相談をしてみましょう。
まとめると、新人看護師が異動か退職か迷ったときは、退職する覚悟で異動希望を伝えてみることです。
あなたの職場では、異動希望は通りそうでしょうか?
看護師長に真剣に異動希望を出しても、異動がすぐには認めてもらえそうにないのであれば、転職サイトを通して希望部署で働ける病院を探すのも選択肢の一つです。
転職サイトでは、転職すること自体にまだ迷いがあったり、将来の転職で考えているという方でも気軽にコンサルタントに相談ができます。
必要であれば、あなたが希望する〇〇科で働ける病院はどこか探してもらえたり、事前に知りたい職場の情報を教えてもらうことも可能です。
登録からその後のサポートまで完全無料で受けられるので安全で、決して無理な転職を勧められることはありません。
>>>新人(第二新卒)看護師の転職に強い転職サイトをまとめています